2020年5月25日 / 最終更新日時 : 2020年5月25日 Taroushouse-yoshi 食べる! とり久の日替り弁当(400円) ふとお弁当が食べたい気分になったので、とり久(東郷駅宗像大社口から徒歩2分)にお昼を買いに行きました。今日の日替りはハンバーグorアジフライだったので、アジフライにしました。どれも懐かしいおばあちゃんの味で美味しい。特に […] シェアする↓
2020年5月24日 / 最終更新日時 : 2020年5月24日 Taroushouse-yoshi 宗像/福津の観光 むなかた牛のカシューナッツ炒め 日曜の昼の『ごちそうマエストロ』という番組を観て以来ずっと作ってみたかった、むなかた牛のカシューナッツ炒め作ってみました☺ けっこう簡単でバリ旨。皆さんもお試しあれ。 お肉はこちら『肉のススキ宗像店』で購入。ススキ牧場は […] シェアする↓
2020年5月14日 / 最終更新日時 : 2020年5月14日 Taroushouse-yoshi 宿のこと ゴーヤと紫蘇とケイトウ 良い天気ですね〜 ガーデニング日和だったの色々植えました。ゴーヤ三株に、ゴーヤのコンパニオンプランツとしてネギ。赤紫蘇と大葉にケイトウ。夕方、紫蘇の種まきもしようかな。夏に来たゲストは色々庭から摘んで自炊できますよー 宿 […] シェアする↓
2020年5月10日 / 最終更新日時 : 2020年5月14日 Taroushouse-yoshi 宿のこと 琉球朝顔のネットを張る 一棟貸の民泊施設 Tarou’s Houseの縁側の前の琉球朝顔のツルがだいぶ伸びてきました。毎年ネットを張って夏のグリーンカーテンにしているのですが、年々隆盛を極めてきています。昨年は12月前半くらいまで青 […] シェアする↓
2020年5月9日 / 最終更新日時 : 2020年5月14日 Taroushouse-yoshi 民泊 福岡北部エリアの民泊座談会(オンライン) 今日は福岡北部エリア(‘民泊’ Host Community around MunakataというFacebookグループ)で久しぶりに座談会をやりました。昨年11月以来の3回目で、今回はZoomを使ってオン […] シェアする↓